上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[--/--/-- --:--]
スポンサー広告 |
コメント(-) |
トラックバック(-)

朝飯とファミ通を求めセブンイレブンで買い物したら、レシートのしたの広告がディシディア(以下DD)だったので。パチリ☆彡
宣伝映像はまだ見れてないです。タイミング悪い…
TGS記事、『作成途中』のまま放置してしまってすみません…m(_ _)m
もう少し追加したしたい内容もあったのですが、何かここの所アップデーターのダウンロードやブラウザの調子が悪くて思うように事が進まず、時間も掛かってしまっているので、中途半端なままで失礼しますが、ここらで切り上げにします…m(_ / \ _)m
そんな混乱の中、この記事も中途半端なまま携帯からUPしてスミマセン…(今は編集済み)
内容も簡潔に…
DDの記事は電撃も気になりましたが、今週は無いですか。
ファミ通は、DDFFのFFVバッツとエクスデス中心に掲載。ポーションや同根版も…
PSP-3000についても詳しく掲載されていて購入の参考になります^^
うーん、Vは最初にプレイしたFFで、
キャラに個性のあって展開するイベントが気に入って、ままシリーズ続けるキッカケでもある作品ですが、
個人的に、この二人は印象淡い…(オイ)
バッツもエクスデスも普通の主人公、普通の悪役に留まる…ry
私としてはファリス、ガラフ、当然ギルガメッシュが印象深いというか…
なもので、どう活躍させてくれるか色んな意味で期待(^^)
しかしバッツの服装… 天野氏のイラストで余り見た事ないせいか、やはり『こんなんだったけ?』
見ていて発売時期には寒くて、防御力低そうな服装だこと。(オイコラ)
能力が『ものまね』にされとるし…; 原作も目立った性能比無いしね…
クセが強いと思いつつ… カスタマイズ要素が強いことで一風を化しているキャラですねw
あ、ジョブは?
声の
保志総一朗さん。
最近はマクロスFのブレラしか知らない… ドラマCDのソウル・イーターの声も演じていたんですね。
エクスデスは『無』を求める所が正直くどかったw
動きが鈍くてガード命(?)とまたクセが強そうですが、
KHでガード好きだったから、使いこなせたら何か面白そうw
グランドクロスって奴が最初に使った敵技だったけ…? 確かダメージ+ステータス異状な。
ディシディアではデジョンと同じ効果に見えたw
召還に必要な赤い玉ですが、やっぱFFVIIの召還マテリアでしょうか??
召還獣の種類50種以上といっても、どうせFFXIIのは出ないんでしょうな…
他とは違うし、エクスデスやカオスと他シリーズのラスボス級もいるし…
スコールのアナザーコスチュームはやっぱりSeed制服でした。
他のキャラも早く見てみたいですね^^
話し変わって、107ページからの『2008年夏ソフトウェアインプレッション』
では著名人がプレイしているゲームには興味ありますわ。時間なさそうなのによく出きるというか…
そういやモンハンP2ndGは、最近の電撃PlayStationで連載の緑川光氏のコラム(タイトルは『ターゲット・ロックオン!!』だっけ?)で置鮎龍太郎氏もプレイなされている事が発覚!!
そうか…セッツァーでテラが…(違)
そういや
ウィキペディアの置鮎氏の項目で、まだ発表されてないのにテラの記述が…
また、緑川さんってかなりのゲーマーだったのですねw(
ウィキペディアで触れられていた)
多忙な筈なのに、早く動けて上手く時間を使える人は羨ましいですよ…
…以上… 簡潔に失礼…(_ _)
- 関連記事
-
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://shuminokakioki.blog50.fc2.com/tb.php/860-526d2d12
気になるのが多少あるので今の所、管理人の承認後表示させる事にしました。ご了承下さい…
(承認が遅くなる場合があります。)
見た感じ宣伝だったり、記事やサイト内容に関係のないもの&内容不明、もしくは怪しいものや、リンクが切れているトラックバックは、管理人判断で削除する事があります。