上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[--/--/-- --:--]
スポンサー広告 |
コメント(-) |
トラックバック(-)
通勤の帰りがけにギリギリで購入!!
何気にココの所、毎月買っていますね…f^^; 注目商品多いんだ罠。
TGS08で展示されていたものも紹介されて来ましたw(
関連TGS記事)
また解説にと、amazon商品リンク乱用失礼…
この記事は、SQUARE ENIX PRODUCTS中心です。
Final Eclipse様でも詳しく紹介されています。
最初のメイン紹介に、クライシスコアFFVIIの
プレイアーツ(以下PA) エアリス・ゲインズブール
の紹介です。最初のイメージ写真は協会で光り輝いているイメージ(?)
ゲーム中でも白い服が光って見えるように表現されてたしね。(私から見て)
記述にあった通り清楚です。
微笑みを浮かべた表情。リボンはちゃんと着いて、髪形もしっかり再現されています。
ザックスと出会った頃の少し若い姿を再現との事。
ワンピースの細かい花柄やスカート模様は色分けでなく形で現すところがPAならではのこだわりかなと。サンダルも可愛いデザインそのまんま。
ノースリーブで露出するため、各部の関節は可動範囲の広さを確保しつつも、雰囲気を損ねないよう工夫されているとの事。
確かに腕の関節目立ちがちだ罠…(^-^;
左右握った状態と開いた状態の手首2種類と、花売りのバスケットがオプションで付属。
このバスケットのデザインは、PS3を使用した『FF』イベントデモから。オープニングのみを再現したあの動画かしら。
2009年1月発売予定。価格3990円。全高約19cm
ん…?
プロダクツのブログの『来春』との記述と食い違いが…;次回は神羅兵クラウドでしょうかね★彡
ザックスも発見!!
続いてKHPAの、ソラ―ハロウィンタウンver.―
も紹介されていました。TGS08でも展示されて… いた?(画像見返しても無い…)
キーブレードのパンプキンヘッドが付属。
目付きは元々の可愛い感じですが。所々黒い…^^;
ツンツンヘアーの先の黒いグラデーションも健在。
また形を損ねる事なく上手く関節を加えられてありますね。
しかし…
腕細っ!ゲーム中でも気になっていましたが、
骨格から肉付きまで変貌を遂げている…関節必要なPAでも、ちゃんと再現してるんですね…w
全高約17cm なので、初作のソラの方でしょうね。
でも発売日と価格は未定で、KHのソラ、リク、王様とは別のラインナップで発売する模様。
も、もしかして、TGS08で初披露したKHクラウドとセフィロスと同じラインナップでかなっ!?
こちらの情報も早く見たい所。
次号辺り、
クライシスコアとKHのWクラウドPAで来ないかな…w そのKHPA3種の商品版も紹介されていました。
ソラとリクの表情は試作版よりぼんやりした表情になってるような…(汗
12月中旬発売予定。価格各3990円。
ソラ:全高約17cm リク:全高約19cm 王様:全高約12cm
またFF
トレーディングアーツミニVol.3の製品版紹介もされていました。
こちらは商品版でも見劣りはない… 12月発売予定 価格371円
続いて、そろそろ紹介されてもいいと思っていたディシディアFFの
トレーディングアーツも紹介されています。
“ディシディアFFの
トレーディングアーツ Vol.1”
とナンバー釘打たれてる所、シリーズ化して続けて出すのでしょうか?
しかも今回のラインナップはウォーリアオブライト(全高約17.5cm)、
スコール・レオンハート(全高約14cm)、
ジタン・トライバル(全高約11.5cm)、
ティーダ(全高約13.5cm)
の4種+シークレットと少なめ。 シークレットとは… 一体何…??
オリジナルデザインより細かい登場キャラの衣装を細かく表現しており、ぱっと見はいいのですが…
顔が何だか…(汗)
誰?ジタン? ナンダロこの意地悪過ぎる顔付き。 別人と化してない…?ティーダもイラストの可愛いげのある表情… というよりXそのものの顔に近いような…;
原型でコレじゃあ製品版はどうなるんでしょう…?
ぱっと見いいから期待していましたが、何か不安になって来た…(オイ)
因みに、ウォーリアオブライトの全高がやたら高いのは“
ツノ”のせいだから(^^)
発売日、価格未定
後の紹介は、
『バカボンド』のスカルプチャーアーツ 吉岡清十郎(今冬発売予定、価格19950円、全高約22cm)
『黒執事』のスタティックアーツ、シエル・ファントムハイヴ(12月上旬発売予定、価格7770円、全高約21cm)
FFXIの『闇の王』、スカルプチャアーツ製品版(12月発売予定、価格26040円、全長約26cm)
FFクリーチャーとして見えなくもない(お)
最後の広告には、同じく黒執事のシエル・ファントムハイヴ、鋼の錬金術師のスカルプチャアーツ、先程のKHPA3種でした。
- 関連記事
-
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://shuminokakioki.blog50.fc2.com/tb.php/867-a037d679
気になるのが多少あるので今の所、管理人の承認後表示させる事にしました。ご了承下さい…
(承認が遅くなる場合があります。)
見た感じ宣伝だったり、記事やサイト内容に関係のないもの&内容不明、もしくは怪しいものや、リンクが切れているトラックバックは、管理人判断で削除する事があります。